地域の情報

活動

帆立て貝式古墳「富士山1号墳」

三重県鈴鹿市国分町の古墳「富士山1号墳」について、今年6月に鈴鹿市が行った測量調査で、方形部が小さい「帆立て貝式古墳」と分かりました。従来は前方後円墳とされてきました。墳丘に生えていた雑木を地元の人たちが伐採し清掃も行っています。全長54m、高さ5.5m、周囲には周濠が巡り、規模の大きい古墳です。駐車場はありませんが、近くの菅原神社駐車場から歩いて行けます。近くに国史跡伊勢国分寺跡もあり、地域の人たちが古代史を生かした地域おこしとして整備を検討しています。 (令和2年11月7日 愛宕公民館)

円形の墳丘

円形の墳丘

写真左部分が方形部分

写真左部分が方形部分

菅原神社

菅原神社

 

鈴鹿の田んぼに巨大ペンギン<稲わらアート「>

三重県鈴鹿市深溝(ふかみぞ)町の田園地帯で、深伊沢(ふかいざわ)地域づくり協議会が稲わらで作っていた高さ四メートル余のペンギンが出来上がりました。農村のシンボルとして来春まで飾られます。写真は制作にあたって監修した鈴鹿市文化振興事業団の上原正廣さん。 (令和2年11月6日 愛宕公民館)

IMG_4284 (3)

愛宕小学校創立70周年記念写真展

愛宕小学校(三重県鈴鹿市東江島町)では、創立70周年記念行事として、創立当時(昭和25年)から現在までの写真展示を行います。【期間】令和2年11月6日(金)~11月17日(火)10時~15時(土・日を除く)  【場所】愛宕小学校コミュニティルーム(南館1階西側) 【展示内容】学校に残っていた写真や地域の人から借りた懐かしい写真を展示します。 愛宕小学校は、昭和25年9月20日 白子小学校の一部(江島、愛宕)と若松小学校の一部(原永)が一つになり、愛宕小学校が誕生しました。これまで約6,800人が卒業しました。 (令和2年11月4日 愛宕小学校PTA 愛宕公民館)

IMG_0011 (2)IMG_0008 (2)IMG_0012 (2)

新名神高速道路「鈴鹿PA」でホンダF1マシン展示

新名神高速道路「鈴鹿パーキングエリア」(三重県鈴鹿市山本町)でホンダF1マシンが展示されています。マクラーレンホンダMP4/7 v型12気筒3,497ccです。展示期間については⇒HP「鈴鹿市地域資源活用課」  PA内のフードコートでは、鈴鹿市の伝統産業である伊勢型紙をモチーフにした素材を活用した通路壁面を見ることができます。  (愛宕公民館 令和2年9月13日)

DSCN7567DSCN7573 (2)DSCN7571

柴燈護摩(採灯護摩)

令和2年8月24日 三重県鈴鹿市江島6丁目地蔵堂で伊勢山上(いせさんじょう)柴燈護摩(採灯護摩 さいとうごま)法要が行われました。井桁(いげた)に積み上げた護摩木に点火し、山伏姿の修験者による護摩法要が行われました。 今年は地蔵盆が中止になったため、24日に行われました。通年は25日です。 (愛宕公民館 令和2年8月24日)

IMG_0080IMG_0097 (2)IMG_0105 (2)